ずいぶんできてきましたね。家の形になってきた。
なかなか、凝ってますね これから、平行して店の備品調達を決めなければならないそうです 商売って大変だぁ!
だんだん出来上がっていく様子がよくわかりますね。 2階建て? 開店が楽しみですね。
建物は2階建てですが、店は基本的に1階のみです
今晩は。お久しぶりです。訪問有難うございました。 かなり出来上がってきましたね。 応援ポチ
私も喫茶店オーナーに憧れた時期があるので羨ましいです。 オートバイライダーの集う喫茶店のマスターになりたかったんですよねぇ・・・。 アッチの世界からは退き、復帰する予定もないので夢となっちゃいましたけど(^_^;)
癒しグマさん、こんばんわ 何かボチボチ進んでいるみたいですが・・・
私は実家が飲み屋だったもんで、 お好み屋がしたくて、会社へ就職したアトも夜にお好み焼き屋へバイトに行ってましたねぇ 結局、夢に終わりました
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on 10月備忘録と喫茶店開店記(その7)
says...
ずいぶんできてきましたね。家の形になってきた。
says... Kaol_Supple さんへ
なかなか、凝ってますね
これから、平行して店の備品調達を決めなければならないそうです
商売って大変だぁ!
says...
だんだん出来上がっていく様子がよくわかりますね。
2階建て?
開店が楽しみですね。
says... こまつやさんへ
建物は2階建てですが、店は基本的に1階のみです
says... こんばんは
今晩は。お久しぶりです。訪問有難うございました。
かなり出来上がってきましたね。
応援ポチ
says...
私も喫茶店オーナーに憧れた時期があるので羨ましいです。
オートバイライダーの集う喫茶店のマスターになりたかったんですよねぇ・・・。
アッチの世界からは退き、復帰する予定もないので夢となっちゃいましたけど(^_^;)
says... Re: こんばんは
癒しグマさん、こんばんわ
何かボチボチ進んでいるみたいですが・・・
says... 輪人さんへ
私は実家が飲み屋だったもんで、
お好み屋がしたくて、会社へ就職したアトも夜にお好み焼き屋へバイトに行ってましたねぇ
結局、夢に終わりました