いよいよ始動ですね!1週間後、ちょっと雨マークも見えますが、温かなエリアだから! 楽しい写真を待ってま~す!
いってらっしゃいませ。春を先取りですね。7
五ヶ月半ほどの「冬篭り」 体力が戻るまで、体重が戻るまで、あちこち軋みながら走ることになりますが のんびり走ろうと思っています リアルタイム報告しますので応援よろしく!
行ってきます! 体のアチコチから異音を発しながら・・・ リアルUPしますのでよろしく
日本一周をめざして、今年の第一歩の始まりですね。 気をつけて行ってらっしゃい。 写真 楽しみにしてますよ~ (*^-^)ニコ 一足早く桜を満喫されるのでしょうね♪
こんばんは! 4月3日の神戸昼便に乗ります。 沖縄の桜は1~2月なんですね、鹿児島は楽しめるかも 写真(携帯から)リアルUPしますのでよろしく
事故にあわないように 頑張ってくださいね。 応援しています(^^)v
すごいことに、挑戦されてるんですね☆ 昼はともかく、朝と晩は冷え込むでしょう(>_<) お疲れ様です(*^^*) 怪我のないよう頑張って下さい! 応援しています(^o^)/
初めまして 沖縄へ来られるんですね~ 今はまだ13-20℃と気温としては 関東の4月半ばって感じです。 朝晩は冷えますよ~気を付けて! 頑張って自転車旅行してくださいね~
沖縄かぁいいなぁ! 自転車で回れるのはある意味 贅沢ですね! 20年沖縄に行ってないなぁ!
屋久島にはおやじの会社の 水工場があるじょ~~ 工場見学もできるじょ~ ただそれだけの事なんだけど・・ By久々の書き込みなのに酔っ払いのおやじ・・・(>_<) 禁煙はその後どうかなぁ~~~ お気をつけて~~~
あこがれの南の島です。 記事楽しみにしています。 お気をつけて^^
こんばんは^^ 沖縄ツーリング、素敵ですね。 お気をつけて楽しんで来て下さいね。 沖縄からのお写真、楽しみにしています^^
いよいよですね。 旅先からの更新とても楽しみにしております。
こんばんは、コメントありがとうございます あせらずのんびり走ろうと思っています 今後ともよろしくお願いします!
しばらっきょ さん、こんばんは!コメントありがとうございます 今、服装を悩んでいるところです 寒さ対策をどこまでするか・・・ 朝晩は冷えそう 今後ともよろしくお願いします
こんばんは、コメントありがとうございます 情報ありがとうございます 極力、荷物を減らしたいので、服装を迷っています 重ね着で対応しようかと・・・ 今後ともよろしくお願いします!
極楽仕事人!さん、こんばんは コメントありがとうございます なかなかいいもんですよ自転車旅行は 沖縄は4回目かな、でも自転車は初めて のんびりと走ろうと思います 今後ともよろしくお願いします
こんばんは、コメントありがとうございます 酔っていらっしゃるのは文字からわかります(文字が揺らいで見えます。酔っているのはこちらか?) ネット検索で「屋久島縄文水工場」のことかな 日程が合えば行ってみます 今後ともよろしくお願いします
こんばんは!コメントありがとうございます 4月3日夕方那覇空港到着の予定ですが、週間天気悪そ- 携帯からリアルUPしますので、よろしく!
こんばんは、コメントありがとうございます 本島北部には行った事がないので楽しみです 今後ともよろしくお願いします!
こんばんは、コメントありがとうございます トラちゃんの「あくび」すごいですね(ちなみにうちの猫もトラ) 五ヶ月半ぶりの自転車旅です 今後ともよろしくお願いします!
自転車って、自分の体力とか気分次第で、 風景も、自然も、すれ違う人達とも、全然違う出会いができそうでいいですね^^ 身体のあちこちから ギシギシ音 がすると書いてありましたので、 くれぐれも無理なさらない程度に、ブログUPしてくださいねー。
こんばんは、いよいよですね。 くれぐれも 淡路島上空での排水はしないでくださいねー。 降ってくるころには、口を開けて夜ポタしてますから。 青い海と白い砂を 届けてくださいね。 お気をつけて。
なすび号 さん、こんばんは! コメントありがとうございます 云われればそうですねぇ、チャリ旅の主導権は自分ということ 今後ともよろしくお願いします
たぶん・・・、青い顔と白い頭 ところで淡路島では国内最大の太陽光発電メガソーラーが計画されていますね 日照時間か長いということは、淡路島は晴れの日が多いということか ということは、ツーリングに最高ということ?
写真と紀行記、楽しみにしています。 いってらっしゃ~い!!
おはようございます 明日3日、昼便で神戸空港から飛びます リアルタイムで携帯電話からブログUPしますので!
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on 荷物を沖縄へ
says... No title
いよいよ始動ですね!1週間後、ちょっと雨マークも見えますが、温かなエリアだから!
楽しい写真を待ってま~す!
says... No title
いってらっしゃいませ。春を先取りですね。7
says... あらいぐま さんへ
五ヶ月半ほどの「冬篭り」
体力が戻るまで、体重が戻るまで、あちこち軋みながら走ることになりますが
のんびり走ろうと思っています
リアルタイム報告しますので応援よろしく!
says... Kaol Supple さんへ
行ってきます!
体のアチコチから異音を発しながら・・・
リアルUPしますのでよろしく
says... No title
日本一周をめざして、今年の第一歩の始まりですね。
気をつけて行ってらっしゃい。
写真 楽しみにしてますよ~ (*^-^)ニコ
一足早く桜を満喫されるのでしょうね♪
says... よしみ70 さんへ
こんばんは!
4月3日の神戸昼便に乗ります。
沖縄の桜は1~2月なんですね、鹿児島は楽しめるかも
写真(携帯から)リアルUPしますのでよろしく
says... No title
事故にあわないように
頑張ってくださいね。
応援しています(^^)v
says... 初めまして
すごいことに、挑戦されてるんですね☆
昼はともかく、朝と晩は冷え込むでしょう(>_<)
お疲れ様です(*^^*)
怪我のないよう頑張って下さい!
応援しています(^o^)/
says... No title
初めまして
沖縄へ来られるんですね~
今はまだ13-20℃と気温としては
関東の4月半ばって感じです。
朝晩は冷えますよ~気を付けて!
頑張って自転車旅行してくださいね~
says... 毎度!
沖縄かぁいいなぁ!
自転車で回れるのはある意味
贅沢ですね!
20年沖縄に行ってないなぁ!
says... No title
屋久島にはおやじの会社の
水工場があるじょ~~
工場見学もできるじょ~
ただそれだけの事なんだけど・・
By久々の書き込みなのに酔っ払いのおやじ・・・(>_<)
禁煙はその後どうかなぁ~~~
お気をつけて~~~
says... No title
あこがれの南の島です。
記事楽しみにしています。
お気をつけて^^
says... No title
こんばんは^^
沖縄ツーリング、素敵ですね。
お気をつけて楽しんで来て下さいね。
沖縄からのお写真、楽しみにしています^^
says... No title
いよいよですね。
旅先からの更新とても楽しみにしております。
says... ももさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます
あせらずのんびり走ろうと思っています
今後ともよろしくお願いします!
says... Re: 初めまして
しばらっきょ さん、こんばんは!コメントありがとうございます
今、服装を悩んでいるところです
寒さ対策をどこまでするか・・・
朝晩は冷えそう
今後ともよろしくお願いします
says... σ(⌒▽⌒;)+トイトイのママ さんへ
こんばんは、コメントありがとうございます
情報ありがとうございます
極力、荷物を減らしたいので、服装を迷っています
重ね着で対応しようかと・・・
今後ともよろしくお願いします!
says... Re: 毎度!
極楽仕事人!さん、こんばんは
コメントありがとうございます
なかなかいいもんですよ自転車旅行は
沖縄は4回目かな、でも自転車は初めて
のんびりと走ろうと思います
今後ともよろしくお願いします
says... No.K さんへ
こんばんは、コメントありがとうございます
酔っていらっしゃるのは文字からわかります(文字が揺らいで見えます。酔っているのはこちらか?)
ネット検索で「屋久島縄文水工場」のことかな
日程が合えば行ってみます
今後ともよろしくお願いします
says... Happy Flower Pop さんへ
こんばんは!コメントありがとうございます
4月3日夕方那覇空港到着の予定ですが、週間天気悪そ-
携帯からリアルUPしますので、よろしく!
says... 花 さんへ
こんばんは、コメントありがとうございます
本島北部には行った事がないので楽しみです
今後ともよろしくお願いします!
says... Jini (ジニ) さんへ
こんばんは、コメントありがとうございます
トラちゃんの「あくび」すごいですね(ちなみにうちの猫もトラ)
五ヶ月半ぶりの自転車旅です
今後ともよろしくお願いします!
says... 春ですね!
自転車って、自分の体力とか気分次第で、
風景も、自然も、すれ違う人達とも、全然違う出会いができそうでいいですね^^
身体のあちこちから ギシギシ音 がすると書いてありましたので、
くれぐれも無理なさらない程度に、ブログUPしてくださいねー。
says... No title
こんばんは、いよいよですね。
くれぐれも
淡路島上空での排水はしないでくださいねー。
降ってくるころには、口を開けて夜ポタしてますから。
青い海と白い砂を
届けてくださいね。
お気をつけて。
says... Re: 春ですね!
なすび号 さん、こんばんは! コメントありがとうございます

云われればそうですねぇ、チャリ旅の主導権は自分ということ
今後ともよろしくお願いします
says... Biankichi53 さんへ
たぶん・・・、青い顔と白い頭
ところで淡路島では国内最大の太陽光発電メガソーラーが計画されていますね
日照時間か長いということは、淡路島は晴れの日が多いということか
ということは、ツーリングに最高ということ?
says... No title
写真と紀行記、楽しみにしています。
いってらっしゃ~い!!
says... けいこ さんへ
おはようございます
明日3日、昼便で神戸空港から飛びます
リアルタイムで携帯電話からブログUPしますので!