凍天閉まってたんですね。 食べて頂きたかったので残念です。 震災前は、よく行っていた南相馬市ですが 実は震災以来一度も行っていません。 南相馬市の原町区と相馬市では 空間放射線量にそれほど大きな開きはないと思いますが それでも行こうという気持ちになれないのです。。。 もし、大きな地震が来たら。。。 家族と離れるのが怖いのです。。。 震災で何もかも変ってしまいました。(気持ちが) 今晩は、ゆっくり休めるといいですね。 旅のご無事を祈っています。
チェコから見てますよ~! 南相馬は昨年の3月末に、運転ボランティアで訪れました。こどもはいず、車も時々見るだけ。 信号だけがむなしく点滅していて、(誰かはこの言葉で更迭されたけれど)ゴーストタウンというのはこのような状態を言うのかと思いました。
原町の店にはあるそうですが日曜日は休み放射能は改めて厄介なのが分かりました
チェコは如何ですか!楽しんでますか!飯舘村は原発事故の前後の落差が大きくて、悲しくなります
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on 5月27日南相馬市
says... No title
凍天閉まってたんですね。
食べて頂きたかったので残念です。
震災前は、よく行っていた南相馬市ですが
実は震災以来一度も行っていません。
南相馬市の原町区と相馬市では
空間放射線量にそれほど大きな開きはないと思いますが
それでも行こうという気持ちになれないのです。。。
もし、大きな地震が来たら。。。
家族と離れるのが怖いのです。。。
震災で何もかも変ってしまいました。(気持ちが)
今晩は、ゆっくり休めるといいですね。
旅のご無事を祈っています。
says... 始まりましたね!
チェコから見てますよ~!
南相馬は昨年の3月末に、運転ボランティアで訪れました。こどもはいず、車も時々見るだけ。
信号だけがむなしく点滅していて、(誰かはこの言葉で更迭されたけれど)ゴーストタウンというのはこのような状態を言うのかと思いました。
says... くまごさんへ
原町の店にはあるそうですが日曜日は休み
放射能は改めて厄介なのが分かりました
says... あらいぐまさんへ
チェコは如何ですか!
楽しんでますか!
飯舘村は原発事故の前後の落差が大きくて、悲しくなります